大豊商事

施工事例

10月15日 ★荒川沖駅前事務所新築工事★

平成21年8月完成

クリップ

オシャレな事務所が登場!

1Fには事務室・応接室・倉庫・湯沸室・男女トイレ。

入り口を入ると吹き抜けのホールがあり、その先にはウッドデッキが設けられています♪

住宅で言う、中庭の役目♣

デッキを設けることで、開放的&オシャレな雰囲気が生まれますよね~♪

私、個人的にはウッドデッキ大好きですよ♥

ウッドデッキがあれば季節を感じながら、気の合う仲間や友達と

楽しい時間を過ごすことが出来る特別な場所に変わります。

使い方はその人それぞれ、自由です。使用する方次第で用途は無限大に広がるのです。

そんな場所が住宅・職場などにあると、新しい考えや想像が生まれる場所だと思います。

 

2Fには会議室Ⅰ・Ⅱがあり、開口部も大きく設けているので

太陽のがサンサンと降り注ぎ、フレッシュな気分で会議も行える空間です♪

外から観ると、ちょっとお邪魔したくなるよーな、そんなデザイン・空間です!

 

 

 

 

 

1月27日 常総市 I邸

平成20年12月完成
昨年の6月半ばからお客様と打ち合わせを始め、12月の始めに引渡しを致しました
実は、お客様というのは・・・
私の兄なんです
去年、めでたい事に結婚をしてMy Homeを購入しました。

何はともあれ、幸せそぅですょ
それはさておき、ウチは河川が近くにあるため地盤が緩かったのです。
周りも田んぼだし・・・。
なので、杭を20本程度入れました。
外壁は『ガルバリウム鋼板(青)』とチョット模様が変わった『サイディング(白)』でコラボレーションしてみました
おしゃれなカフェチックですょ
土地の関係で、建物は東向きに設計しました。朝日が差し込んでとても明るいLDKですょ
『L・D・K』を壁で区切らずに1つの空間として活用するとデットスペースがなくなり、尚且つ、広々とした空間になると思います♪
1階の階段下は収納スペースとして有効活用しました兄は釣りが好きみたいで、釣竿など入れてましたょ
あとは、掃除機など大きいものまで収納できちゃいます!
続いては2Fです
2Fは、寝室(ウォークインクローゼット含む)・子供部屋2部屋です。
子供部屋は、まだ2部屋には区切らず、壁だけ後付けができるようにしました。
壁で仕切ってしまうと、建物事態が東側を向いているので平面図上、向かって左側の部屋だけ昼間、日が当たらなくなってしまうのです。
例えば、子供達が小さい頃はそのまま仕切らずワンルームとして使い、トシゴロになって『別々の部屋にしたい』となれば、壁を設ける事ができます。
寝室は、ベットとテレビだけ置き、ウォークインクローゼットを隣接させて衣類などを全て収納させています★
なので、寝室はスッキリ!!
衣類や細々とした小物を隠すことによって、空間が広く感じ、シンプルな部屋になります♪
毎日お仕事をしていると、おウチの中の掃除までは手が届かないと思うので、掃除が苦手な奥さんにもオススメできますょ

ライフスタイルや使いやすさ・住みやすさは、実際に完成して住んでみないとわからないものです。
ですが、『家』というものは、完成してからでは修正が効きません!
私達はお客様の意見を尊重し、何度も打ち合わせをしてお客様と一緒に『サイコーのMy Home』を築いていきたいと思っております☺♡
7-11 7-21 7-31

8月22日 つくば市 建売住宅

平成18年6月完成
6-12

6月09日 取手市 Y邸

平成18年3月完成
5-11 5-21

5月11日 つくば市 N邸

平成17年4月完成
4-12 4-22 4-31

4月05日 つくば市 S邸

平成15年3月完成
3-1 3-21

4月05日 つくば市 I邸

平成16年5月完成
2-11 2-21

3月20日 つくば市 M邸

平成17年3月完成
jirei1-2jirei1-1